物の定位置を決めて「きれい」が続く整理術

2024-09-11 夕街さや|シンプルライフ

少しずつ涼しくなってきましたね。秋の気配が近づくとちょこちょこと整理をしたくなってきます。

今回特に気になったのが、ずっと物の定位置が決まらなかったこまごました場所。物の住所が明確でなかったため、整理してもすぐに散らかってしまうまさにリバウンドゾーンでした。なので今回は定位置をしっかり決めていこうと思います。

整理する際に使って便利だったアイテムも一緒にご紹介していこうと思いますので、どうぞ最後までお付き合い下さいませ。




・無印のデスク内整理トレーで引き出しを整理

まずはこちらの引き出しの中。特に1番上の文具の引き出しがずーーーっと定まらないままでした。

と言うことで、今回は無印のデスク内整理トレーを使って整理していこうと思います。「整理トレー3」が3つと「整理トレー4」が1つの組み合わせで使っていきます。

トレーに入れてみるとこんな感じに。普段よく使うハサミやカッター、宛名消しスタンプ、のりやステープラー、ペン類、そして充電式電池など。このトレーは細かく仕切れるのが良いところ。電池類はコロコロ転がってしまいがちですが、上手に仕切ることでうまく収まりました。

無印の浅型の引き出しにぴったり収まりました。細かく仕切って物の居場所を明確にすると、すっきりしますし片付けたあとも散らかりにくい!と実感。

よく使う場所がすっきりするとうれしい。


ちなみにダイニングテーブルの中も以前から整理トレーで整理しています。

ここで作業することが多いため、一番使用頻度の高いアイテムを厳選しています。物があふれたときは断捨離のタイミング。自然とこの場所に入るだけのものを持つ、という意識が根付いてきました。

・捨てられない空き缶を利用してこまごましたものを整理

可愛くて捨てられない空き缶類はこまごましたものを整理するのにうってつけ。ミッフィーの缶を見つけるとつい買ってしまうのですが…、こんなふうに整理に使えれば一石二鳥!

こまごましたクリップや捨てられない思い出の品などは、ついバラバラと散らばりがちですが、それらはまとめて缶のなかにしまっています。

高校の校章は見るとがんばっていたブラスバンド部のことを思い出しますし、11ぴきのねこ缶バッチは児童図書館員として働いていたとき、いつもエプロンにつけていた大切なもの。

思い出の品はクローゼットの奥にしまいこみすぎると忘れてしまうので、見返してポジティブな気持ちになるものは適度に取り出せる場所にしまっています。

この引き出しはわたしのときめきが詰まった場所。


・ダイソーケースとカゴで充電ケーブルを整理

さて、次は充電ケーブルの整理です。ここもなんだかずっと定まらず、充電ケーブルも増えたり減ったり。一応このカゴの中に充電ケーブルを入れていたのですが、定位置が決まっていなかったため、とりあえずぽいっと入れているだけで中はごちゃごちゃ。

そこでダイソーで買った整理ボックスを使って、それぞれの定位置を決めていこうと思います。右のケースは5つに仕切られているので、細かいケーブルを1つずつ分けて収納することができます。左のケースは以前文具を入れていたケースで、余ったのでこちらで使うことに。

いざカゴに収納してみるとこんな感じ。細かいケーブルがうまく収納できました。左のmacの充電器とモバイルバッテリーはまだ若干の不確定さも感じますが…、ここは変動することがありそうなのでもう少し様子を見ることにします。

家でよく使うネックスピーカーもすきまに収納できて安定しました。


・無印のシーグラス整理カゴでタオル類を整理

次は洗濯機上の棚。以前からここにタオルとキッチンクロスを置いていたのですが、なんとなく重ねていただけだったのでカゴに収納することにしました。使ったのは、無印のシーグラス整理カゴの正方形と長方形(中)です。

左が正方形、右が長方形(中)。奥行きはほぼ同じですが幅と高さが違うので、並べたときになんだかかわいい。

柔らかくてどんな場所でもなじみやすいカゴなのでとても気に入りました。タオル類もしっかり棲み分けできたので洗面所もすっきり。ものの居場所を決めると整理したあともキープしやすいのでおすすめ。


・シェーカーボックスで身支度スペースを整理

最後はこのシェーカーボックス。以前はマスク入れに使っていました。しかし毎回フタを開けるのがちょっとだけ面倒で…。なのでフタと本体を分けて使うことにしました。

フタ部分はネックレスや時計、サングラスなどを置くトレイとして使うことにしました。本体部分にはマスクを収納し、フタ代わりに手ぬぐいをかけておくことに。

このフタがトレイとしてちょうど良かった…!長さのあるアクセサリー類の居場所がずっとしっくりきてなかったのですが、これを使ったおかげでうまい具合に収まり良くなりました。

一方マスク入れはこちらが定位置。手ぬぐいを掛けただけなので、マスクの取り出しが格段にラクになりました。手ぬぐいを定期的に入れ替えれば印象も変わってプチ模様替えにもなります。動作がラクになると、元にもどす作業もしやすくなるので、より散らかりにくい部屋になるのかな、と思いました。


いかがでしたか?秋になると自然とお部屋の整理をしたい気分になってくると思いますので、なにか参考になればうれしいです!




鄭重声明:本文の著作権は原作者に帰属します。記事の転載は情報の伝達のみを目的としており、投資の助言を構成するものではありません。もし侵害行為があれば、すぐにご連絡ください。修正または削除いたします。ありがとうございます。
      SiteMap   サイト概要